けりょう

けりょう
I
けりょう【仮令】
〔漢語「仮令」を呉音で音読した語〕
※一※ (副)
(1)考えてみたところ。 大体。 おおよそ。

「参加者, ~五万騎に及ぶべし/東鑑(治承四)」

(2)たとえば。

「~, 木樵・草刈り・炭焼き・汐汲みなどの風情にも/風姿花伝」

(3)さいわいに。 偶然。

「~わしがここにゐたればこそ/歌舞伎・韓人漢文」

※二※ (名・形動)
かりそめのこと。 いいかげんなこと。 また, そのさま。

「今では地頭の名はあれどそれは~/浄瑠璃・聖徳太子」

II
けりょう【家領】
堂上諸家に伝わる家の領地。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”